竹内街道・横大路(大道)イベント詳細

実行委員会

祝 日本遺産認定!日本最古の国道「竹内街道・横大路(大道)」

開催日:
-
時 間:
-
場 所:
-

祝 日本遺産認定!日本最古の国道「竹内街道・横大路(大道)」

 

平成29年4月5日に開催された日本遺産審査委員会(文化庁)の審議を経て、『1400年に渡る悠久の歴史を伝える日本最古の国道「竹内街道・横大路(大道)」』が、日本遺産に認定されました。大阪府内では初めて、奈良県内では3件目の認定となります。

 

日本遺産は平成27年度から文化庁が「地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリー」を認定する制度です。今年度は全国から79件の申請があり、17件が認定されました。

 

■ストーリーの概要

<タイトル>

1400年に渡る悠久の歴史を伝える「最古の国道」~竹内街道・横大路(大道)~

<ストーリーの概要>

春分と秋分の日、太陽は三輪山から昇り、二上山を超えて大阪湾に沈む。このことから、推古天皇21年(613年)に東西の直線で敷設された幅20mを越える大道(竹内街道・横大路)は、太陽の道と言われる。

古代には、大陸からの使節団が難波宮から飛鳥京を訪れ、先進技術や仏教文化を伝えた。中世には経済都市を結び、近世には伊勢参りの宿場町としての賑わいを見せ、場所ごとに様々な表情を浮かべる。

1400年の歴史の移り変わりを周辺の歴史遺産を通して感じさせる日本最古の国道。それが竹内街道と横大路(大道)なのである。

 

<主な構成文化財の位置図>

三輪山に昇る朝日
三輪山に昇る朝日
竹内街道灯路祭り
竹内街道灯路祭り
今井町のまちなみ
今井町のまちなみ
當麻寺の練供養会式
當麻寺の練供養会式
堺市の鍛冶職人
堺市の鍛冶職人
四天王寺の西大門
四天王寺の西大門